



1/4
グラウディング・地の陶器 「妙見さん」
¥58,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥19,330から
この商品は送料無料です。
妙見さん 大きさ 直径約4cm
厚さ 約5mm
麻素材のポーチ付き
この陶器は、宮崎県五ヶ瀬町にある祇園山の麓にある妙見神社に湧き出ている妙見神水を使って作りました。祇園山は4億3千年前の化石が発見され、地殻変動により九州島で最初に顔を出した九州島最古の山といわれています。
古い地層から湧き出た水は、まろやかで、「授乳の神水」とも言い伝えられています。
陶器の特徴は、古い地層の水の記憶からか、グラウディングやアーシングに適しています。
また、この陶器の重さは使い方で軽くなったり重くなったり変化することがあります。そのため、波動数値も変化し、測定値は記載しておりません。重さの変化の理由はまだ分かっておりません。
トルマリンは電気石や奇跡の石とも呼ばれ、
様ざまな効果が確認されております。
水を活性化・浄化する
新陳代謝を促進する
毛細血管を拡張する
生命エネルギーが高まる
安眠効果
使用上のご注意
陶器は低温で焼成しております。
レンジ,オーブンではご使用できません。
長時間水に漬けないでください。
クリスタルなどと同じように、流水で洗ったり、太陽に当てたりしてご使用ください。
-
レビュー
(57)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥58,000 税込
送料無料
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品